波板は広く一般的に使用されている屋根材で、ホームセンターでも取り扱っている店舗が多くあります。
波板を近所のコメリで購入を検討していて、価格が気になる方も多いでしょう。
本記事ではコメリにおける波板の価格や種類別での相場、お得に購入できる通販サイトについてもご紹介します。
ポリカ波板を購入予定ならコメリ以外に、ポリカーボネート専門の通販サイト「ポリカショップPRO」もチェックするのがおすすめです。
コメリで波板を購入する際の注意点や、ポリカショップPROをおすすめする理由も解説しますので参考になれば幸いです。
【種類別】コメリの波板の価格
コメリにおける、6尺あたりでの波板の種類別価格は以下になります。
・塩ビ:698円(税込)~
・ガラスネット:1,180円(税込)~
・ポリカーボネート:748円(税込)~
・ガルバリウム鋼板:898円(税込)~
コメリでの波板の価格は、価格変更やセール開催などによって異なるため要注意です。
また、同じコメリでも、実店舗とコメリドットコム(通販)では価格が異なる可能性もあります。
コメリでお得に購入するには、直接足を運んだり通販サイトをチェックしたりするのがおすすめです。
波板の種類と価格の目安
コメリで波板を購入すると、相場と比較して安くなるのか気になる方もいるかもしれません。
本項目では、波板の種類別での価格相場をご紹介します。
波板の種類や特徴についても解説しますので、購入する際にお役立てください。
塩ビ
塩ビは合成樹脂の一種でできた素材で、柔軟性がありDIYでも扱いやすい種類です。
しかし耐用年数が2〜3年と短く、現在はほとんど屋根材としては使われていません。
価格の目安は、6尺あたり約700円です。
ガラスネット
ガラスネットは塩ビにネット状のガラス繊維を挟むことで、強度を増した素材です。
通常の塩ビと異なり、個人がDIYで扱う難易度は高くなっています。
ガラスネットはポリカーボネートよりも劣化しやすく、耐用年数も4〜5年と短めです。
価格の目安は6尺あたり約1500円と高価な傾向にあります。
ガラスネットは塩ビと同様に、現在では入手困難です。
ポリカーボネート
現在主流なのが合成樹脂の一種であるポリカーボネート製で、ポリカ波板ともよばれています。
透明性や耐衝撃性、耐紫外線に優れているためDIYでも人気の高い波板です。
耐用年数が10年程度あるので、メンテナンスの手間も抑えられます。
価格の目安は6尺あたり約800円とお手頃なのも、ポリカ波板が人気の理由です。
ガルバリウム鋼板
ガルバリウム鋼板は、サビに強い加工を施した素材です。
強度があって耐用年数も15〜20年と長いものの、金属製でありDIYする難易度は高めになります。
価格の目安は6尺あたり約900円と、ポリカ波板より高めです。
コメリで波板を購入する際の注意点
コメリで波板を購入する際は、以下のポイントに注意してください。
・保管や運搬によって形状が変化する可能性がある
・購入できる種類が店舗によって異なる
・必要なサイズの波板を取り扱っていない場合がある
・大量注文に対応できない可能性がある
上記について、詳しく解説します。
保管や運搬によって形状が変化する可能性がある
保管や運搬状況によっては、同じメーカーの波板でもうまく重ならない可能性があります。
波板の材質によっては湿度や温度、衝撃によって形状に影響を及ぼすことがあるためです。
事前に測ってからコメリで購入しても、実際作業したら微妙に合わないといったリスクがあります。
コメリに直接足を運んで購入する場合、保管や運搬は慎重に行ってください。
購入できる種類が店舗によって異なる
コメリはホームセンターのため、取り扱っている種類に限りがあります。
また、店舗によっても商品のラインナップは異なるため確認が必要です。
もし欲しい商品が近隣のコメリで手に入らない場合、他店で購入するか取り寄せになります。
欲しい波板が必ずしも手に入るとは限らない点は、デメリットといえます。
必要なサイズの波板を取り扱っていない場合がある
コメリでは、必要なサイズの波板を取り扱っていない可能性がある点にも要注意です。
波板は尺単位で販売されていますが、店舗によっては一部の尺の取り扱いがない場合があります。
波板はガラスネット入りの塩化ビニル樹脂製と、ポリカーボネート製であればカッターで切断が可能です。
しかし、自分でカットすると破片でケガをしたり、思うようにカットできなかったりといったリスクがあります。
希望の尺で波板を購入したい方は、購入前に店舗で取り扱っているかどうか、事前に確認しましょう。
大量注文に対応できない可能性がある
波板をコメリで大量にまとめて購入する場合は、事前に問い合わせが必要です。
商品の在庫状況によっては、大量注文に対応できない場合があるためです。
大量注文に対応できたとしても、通常よりも納期や配達に時間がかかる可能性もあります。
大量注文した波板をなるべく早く手に入れたい場合は、別サイトでの購入も方法のひとつです。
ポリカ波板を買うならコメリよりお手頃価格なポリカショップPROがおすすめ
ポリカ波板を購入予定なら、コメリより「ポリカショップPRO」をおすすめします。
ポリカショップPROは、ポリカーボネート専門の通販サイトです。
工場直送のため、高品質なポリカ波板をお手頃価格で購入できます。
コメリの実店舗まで足を運ばなくて済むうえに、大量注文も最短2日で納品が可能です。
また、ポリカショップPROでは尺単位での注文にも対応しています。
ポリカ波板はカッターでカットできる波板ではありますが、寸法通り切れるか不安な方は多いです。
しかし尺単位で指定して希望のサイズを注文できるなら、破片でケガをするリスクもなく、寸法通りのポリカ波板が手に入ります。
ポリカ波板をお得な価格で手に入れたい方は、ポリカショップPROをチェックしてみてください。
ポリカショップPROが選ばれている6つの理由
多くのお客様からポリカショップPROが選ばれている理由は、以下になります。
・工場直送のお手頃価格で販売している
・大手企業に選ばれる品質の高さ
・ご希望のサイズ(尺)を指定して受け取れる
・最短2日で納品できる
・簡単に発注ができる
・様々なカラーや厚みのポリカーボネートを取り扱っている
上記6つの理由を詳しく解説しますので、参考になれば幸いです。
工場直送のお手頃価格で販売している
ポリカショップPROでは、製造工場で作られたポリカーボネートを直接配送しています。
間に業者を挟まないことで、余分なコストをカットしお手頃価格を実現しています。
工場直送だから実現可能なお手頃価格で、ポリカ波板をお届けできるのがメリットです。
大手企業に選ばれる品質の高さ
ポリカ波板の価格だけではなく、品質にもこだわっています。
ポリカショップPROで取り扱っているポリカーボネートは、すべてアイリスオーヤマ製です。
大手ゼネコンやハウスメーカーにも採用されているほど品質が高い製品になります。
「通販で買うのは品質が心配」と不安に思われる方でも、安心してご購入いただけます。
ご希望のサイズ(尺)を指定して受け取れる
ポリカショップPROでは波板の注文時に、尺単位で指定して購入できます。
ポリカ波板はご自身でもカッターでカットできますが、キレイにカットするのは案外難しいものです。
ポリカショップPROなら、3〜12尺の中からご希望の尺を指定して購入できます。
ただしポリカ波板の種類によっては指定できる尺が制限されているケースもございます。
最短2日で納品できる
ポリカショップPROでは、いただいたご注文は最短2日で納品しています。
注文内容や発送先のエリアによって変動しますが通常でも3日、長くても7〜10日ほどで納品可能です。
ご希望の波板をすぐにお届けできるのも、ポリカショップPROが選ばれている理由です。
簡単に発注ができる
ポリカショップPROなら、最短1分で注文できるほど簡単に発注ができます。
具体的には商品をカートに入れて、クレジットカードや配送先情報などを入力すれば完了です。
また「Shopアカウント」を作成していただくと、次回以降の発送をよりスピーディに行えます。
大量注文の際に、電話やメールなどによる問い合わせが不要なのもメリットです。
様々なカラーや厚みのポリカーボネートを取り扱っている
ポリカショップPROでは、様々な色や厚みのポリカーボネートを豊富に取り扱っています。
ポリカ波板の場合は、下記4種類の色から選択可能です。
・クリア
・ブロンズ
・エンボスクリア
・エンボスクリア
長さや厚みも指定できるため、用途にあったポリカ波板を見つけやすいのもメリットといえます。
コメリで取り扱っていないポリカ波板をご希望の方にも、ポリカショップPROがおすすめです。
ポリカ波板をお得な価格で購入するならコメリよりポリカショップPRO
本記事ではコメリでポリカ波板を購入予定の方に、価格面や購入時の注意点について解説しました。
コメリはホームセンターであり、取り扱っている波板の種類には限りがあります。
希望する波板が、必ずしも近隣のコメリで手に入るとは限らない点には要注意です。
特に尺単位での注文や大量注文をご希望の方には、ポリカショップPROをおすすめします。
ポリカーボネートの波板を直接購入したい場合は、国産のポリカーボネートを製造工場から直送して安く迅速に購入できる「ポリカショップPRO」の利用をおすすめいたします。