「波板の屋根の雨漏り原因はなに?」
「波板屋根の雨漏りを直す方法は?」
このような疑問はありませんか?
本記事では、波板屋根の雨漏り原因や修理方法、ポリカ波板の費用目安について解説しています。
ポリカ波板を提供している、ポリカショップPRO(運営:ウチノ板金)を利用したお客様の声も紹介していますので、購入する際の参考にしてください。
波板屋根が雨漏りする原因
波板屋根が雨漏りする場合、以下のような原因が考えられます。
・劣化が進んでいる
・強風や台風によって破損している
・施工不良がある
それぞれ詳しく見てみましょう。
劣化が進んでいる
波板屋根が劣化すると、屋根全体にさまざまな不具合が生じるため、雨漏りが発生しやすくなります。
たとえば、コーキングが劣化して防水性が失われたり、波板を固定するビスや釘が緩んだりするなどです。
また、波板そのものにサビが発生することで、穴があく恐れもあります。
強風や台風によって破損している
強風や台風によって屋根が破損すると、雨漏りの原因になることがあります。
たとえば、飛来物が屋根に当たってひび割れや欠けが生じた場合、隙間から雨水が建物内に浸入することもあるのです。
また、屋根に穴があき、そこから雨漏りが発生するケースもあります。
施工不良がある
屋根の施工に不備がある場合も、雨漏りの原因となります。
たとえば、波板を固定する釘やビスの数が不足していたり、打ち込む位置が誤っていたりするケースです。
また、波板の傾斜が十分でないと水はけが悪くなり、雨水が屋根内部に入り込みやすくなります。
波板屋根の雨漏りを修理する方法
雨漏りした波板屋根を修理する方法は、以下のとおりです。
・コーキング剤で補修する
・板金材を設置する
・波板パッキンを設置する
・波板を交換する
以下で、具体的な修理方法について紹介します。
コーキング剤で補修する
雨漏りしている屋根を一時的に補修する方法として、コーキングによる応急処置があります。
波板屋根と壁の隙間や波板に生じたひび割れをコーキング材で埋めることで、雨水の浸入を一時的に防ぐものです。
ただし、コーキング材は時間の経過とともに剥がれやすいため、根本的に解決するには波板の交換がおすすめです。
板金材を設置する
波板屋根と壁の隙間から雨漏りしている場合は、板金材を取り付けることで改善できるケースもあります。
たとえば、波板と壁の接合部に「への字」に曲げた板金材を設置することで、雨水の浸入を防げます。
ただし、板金材の加工には専門的な技術が必要となるため、施工する場合は板金業者に依頼しましょう。
波板パッキンを設置する
波板パッキンを設置することも、雨漏り対策として有効です。
波板パッキンとは、波板と母屋などの下地の間に挟み込んで、隙間を塞ぐ部材のことです。
また、波板同士の重なり部分や波板に被せる役物(やくもの)との間に設置することも、雨風の浸入を防ぐ効果があります。
波板を交換する
雨漏りを根本的に解決するには、波板を新しく交換するのがもっとも効果的です。
業者に依頼する場合の費用は、一般的に約5~20万円が目安ですが、屋根の広さや作業環境によって変動します。
また、市販の波板を購入すれば、自力での交換も可能です。
雨漏りしている屋根材を交換するならポリカ波板がおすすめ
雨漏りした屋根材を交換する場合は、ポリカ波板の使用がおすすめです。
ポリカ波板は、ガラスの200倍、アクリルの50倍の耐衝撃性があり、非常に丈夫な素材となっています。
特に、カーポートやベランダなど、雹(ひょう)や霰(あられ)の被害を受けやすい場所には最適です。
また、透明度が高く太陽光を充分に取り込めるため、屋根の下や周辺が暗くなりにくいメリットもあります。
中には、太陽光の熱線を遮る機能を備えた製品もあり、夏場の暑さ対策にも効果的です。
雨漏り修理に使うポリカ波板を購入するならポリカショップPRO
雨漏り修理に使うポリカ波板を購入するなら、ポリカショップPROがおすすめです。
おすすめの理由は以下のとおりです。
・お求めになりやすい価格帯
・プロが認める品質の高さ
・目的に応じて選べる商品ラインナップ
・注文方法がシンプル
・スピード配送
・サイズバリエーションが豊富
詳しく見てみましょう。
お求めになりやすい価格帯
ポリカショップPROで販売しているポリカ波板は、お求めになりやすい価格帯となっています。
すべての商品を製造工場から直接出荷しており、中間業者を介さずにお届けしているためです。
流通コストを削減することで、その分を価格に反映しています。
プロが認める品質の高さ
ポリカショップPROで取り扱う製品は、すべてアイリスオーヤマ製です。
アイリスオーヤマのポリカ波板には、以下のような特徴があります。
・ガラスの約200倍もの衝撃強度
・軽量で施工が簡単
・紫外線を防ぐため長持ちしやすい
・透過率約90%で美しい仕上がり
大手ゼネコンやハウスメーカーでも採用されている高品質な製品となっており、安心してご利用いただけます。
目的に応じて選べる商品ラインナップ
ポリカショップPROの商品はラインナップが豊富で、目的に応じて選べます。
厚みや仕様によって選べるカラーは異なりますが、7色から選択可能です。
詳しくは後述しますが、厚みや長さも選べます。
注文方法がシンプル
ポリカショップPROの注文方法は、非常にシンプルです。
会員登録がお済みであれば、最短1分で注文を完了できます。
見積もりから発注までを問い合わせ不要で行えるため、手間をかけずにスムーズなお買い物が可能です。
スピード配送
スピードと品質を両立できるのは、ポリカショップPROの大きな特徴です。
最短でご注文の翌日に出荷できるため、急なご入り用や差し替えにも迅速に対応できます。
ただし、配送エリアや注文内容によって商品の到着日は異なるため、詳しくは注文画面でご確認ください。
サイズバリエーションが豊富
ポリカショップPROでは、豊富なサイズバリエーションを取りそろえています。
長さは3尺(熱線カットと厚さ0.4ミリは6尺)から12尺までです。
また、1点からもご注文できるため、必要な枚数だけを無駄なくご購入いただけます。
ポリカショップPROで購入できるポリカ波板の種類
ポリカショップPROのポリカ波板の厚さは、以下の3種類があります。
・0.7ミリ
・0.7ミリ(熱線カット)
・0.4ミリ(ライト)
色は、次の7色からお選びいただけます。
・クリア
・ブロンズ
・エンボスクリア
・エンボスブロンズ
・マットグレー
・エンボスブルー
・乳白
選べる長さは、以下のとおりです。
・厚さ0.7ミリ:3尺(909ミリ)~12尺(3,636ミリ)
・厚さ0.7ミリ(熱線カット):6尺(1,818ミリ)~10尺(3,030ミリ)
・厚さ0.4ミリ:6尺(1,818ミリ)~10尺(3,030ミリ)
なお、色味を見比べたい場合は色見本帳を無料で請求できますので、お気軽にご利用ください。
ポリカショップPROでポリカ波板を購入する場合の費用例
ポリカショップPROで購入できる、ポリカ波板1枚あたりの費用例を紹介します。
■厚さ0.4ミリ(クリア、ブロンズ、乳白)
・6尺(1,818ミリ):1,010円
・8尺(2,424ミリ):1,350円
・10尺(3,030ミリ):1,680円
■厚さ0.7ミリ(クリア、ブロンズ、エンボスクリア、エンボスブロンズ)
・6尺(1,818ミリ):1,590円
・8尺(2,424ミリ):2,120円
・10尺(3,030ミリ):2,640円
■厚さ0.7ミリ(熱線カット仕様)
・6尺(1,818ミリ):マットグレーは1,590円、エンボスブロンズとエンボスブルーは1,780円
・8尺(2,424ミリ):マットグレーは2,120円、エンボスブロンズとエンボスブルーは2,370円
・10尺(3,030ミリ):マットグレーは2,640円、エンボスブロンズとエンボスブルーは2,960円
上記のように、尺単位でご注文いただけます。
ポリカショップPROを利用したお客様の声
ポリカショップPROを利用したお客様から、さまざまなお声をいただきました。
ポリカ波板を購入・検討する際の参考にしてください。
他社よりも安くてコスパ抜群でした
現場監督として、仮囲い用の波板を大量に購入しました。
大量注文にもかかわらず迅速に届けてもらえ、現場の作業が滞ることなく進められました。
正直、品質に不安がありましたが、届いた商品は丈夫だったのでよかったです。
価格も他社より安く、コスパ抜群です。
今後もお願いしようと思います。
(40代・男性・法人)
ミリ単位で注文できたのが便利でした
車庫の屋根が雹で穴だらけになり、自分で直そうと初めてネット注文しました。
既製品ではないポリカーボネート板だったので、ミリ単位で注文できたのが便利で、サイズもピッタリでした。
さらに注文してから2日で届き、スムーズに作業を進められました。
このような注文は初めは不安でしたが、品質も良くて安心しました。
(30代・男性・個人)
傷なくキレイな状態で受け取れました
初めて波板を購入しましたが、サイトの注文が簡単で助かりました。
特に梱包がとても丁寧で、配送中の傷もなくキレイな状態で受け取れたのが嬉しかったです。
ホームセンターだと運搬が大変ですが、送料も無料のサービスがあったので、とてもありがたかったです。
カード決済ができたのは凄くよいと思います。
(20代・女性・法人)
雨漏り修理に使うポリカ波板を購入するならポリカショップPROをご利用ください
波板屋根からの雨漏りは、主に劣化や破損、あるいは施工不良によって発生します。
補修方法としては、コーキング材による隙間の充填や板金材の設置、波板パッキンの取り付けなどがあります。
ただし、根本的に雨漏りを解決したい場合は、新しい波板への交換が効果的です。
波板の交換でポリカ波板の使用を検討されている方には、ポリカショップPROのご利用をおすすめします。
ポリカショップPROでは、高品質なアイリスオーヤマ製品を扱い、工場からの直送によってコストを抑えた価格で提供しています。
また、製品の厚みや長さ、カラーも豊富に取りそろえているため、用途や設置場所に合わせて最適な一枚を選べるはずです。
品質と価格のバランスに優れたポリカ波板をお求めの方は、ぜひポリカショップPROをご活用ください。